換気扇の交換工事
沖縄県 那覇市 新都心でオフィス設計をしているマルゼンの真栄平です♪(*´▽`*)
前回は感染症対策としての換気扇の新設工事についてお話しました。
今回は既存で設置されている換気扇の交換工事についてお話します!
繰り返しになりますが、定期的な換気扇のチェックは大切です。
では、実際に不具合があった場合はどうしましょう。
「換気扇が動かない」
「換気扇から異音がする」
「換気扇が空気を吸い込んでいない」
などなど…、
このような場合は換気扇の交換が必要になります。

換気扇が壊れたら窓を開けて換気をしようと思われるかもしれませんが、
厚労省によりますと、窓の開放による換気をする場合は
毎時2回以上(30分に1回以上)数分間程度、窓を全開にする
ということを推奨しています。
……、
案外、大変!(; ・`д・´)
弊社では、窓の開放による換気のために網戸の新設工事や網の張り替えにも対応していますが、
やはり手間などを考えると換気扇の新設・交換工事の検討も視野に入れたいところです。
弊社では様々なタイプの換気扇工事に対応しております!
換気扇の不具合による交換工事、新設工事をご検討の企業様は
お気軽にお問い合わせください♪
沖縄オフィスづくりナビについての詳細は下記をご覧ください。<<
沖縄オフィスづくりナビのオフィスの内装工事
オフィスづくりに関するお問い合わせはこちら