沖縄オフィスづくりブログ
ブログ

オフィスレイアウト設計 ノウハウブログ
テレワークの導入を進める5つのポイント

最近では、働き方改革や生産性の向上、感染症の対策として
テレワークを検討される企業様が増えています。
       

そもそもテレワークとは、「Tele:離れた場所」と「Work:働く」を掛け合わせ用語で
ICTツールを活用して場所や時間に捉われない働き方のことを指します。

「テレワーク=在宅勤務」と思われがちですが、
テレワークとは、下記の3つの働き方のことを指します。

①在宅勤務
ICTツールを活用して、オフィスではなく自宅でも仕事をする働き方です。
社員の家族が感染症に掛かってしまった場合や育児により出勤が出来ない場合でも
自宅で業務を行うことができるというメリットがあります。

②モバイルワーク勤務
ノートパソコンやタブレットといったモバイル機器を活用して、
オフィスだけではなく、出先でも仕事をする働き方です。
オフィスに戻らずに出先のちょっとした隙間時間に業務を行うことができるため、
生産性が向上するというメリットがあります。

③サテライトオフィス勤務
自社オフィスだけではなく、外部のレンタルオフィスなどの
施設を活用して仕事をする働き方です。
通勤時間の削減といった効果や支店出店を行う必要がなくなるため、
コスト削減という効果があります。

テレワークを導入することで様々な経営効果を期待できます。
・育児や介護で従来の働き方ができなくなった社員の離職防止
・結婚などを機に引っ越しをすることになった社員の離職防止
・在宅ワークを前提とした採用エリアの拡大
・柔軟な働き方を推奨していることによる採用力向上やブランディング
・地震や台風などの災害時のBCP対策

今回はテレワークの導入を進める5つのポイントについてご紹介します。

ポイント①ノートパソコンを導入する
       
テレワークを導入するにあたり、業務で使用するノートパソコンを
社員に貸与する必要があります。
家や移動中でも仕事ができるように通信環境検討しなければいけません。

具体的には、下記を行います。
1.Wi-Fi環境がなくてもインターネットに接続できるLTE対応型ノートパソコンを導入する
2.モバイル通信端末もしくは社内携帯をスマートフォン化してテザリング機能を使用する

ポイント②Web会議システムを導入する
       
テレワークのデメリットとして、
会議や円滑なコミュニケーションが図りづらいという問題があります。
これらの問題を解決するために、Web会議システムを導入しましょう。
Web会議システムを導入することにより、
離れた場所でも会議や打ち合わせを行うことができます。
自分のパソコン画面を相手に見せることができるため、
リアルでの会議と変わらない環境を構築できます。

ポイント③セキュリティ対策を行う
        
テレワークを実施する際に、問題として挙がってくることはセキュリティ面の問題です。
最近では、カフェやあらゆる施設でフリーWi-Fiが提供されていますが、
フリーWi-Fiはセキュリティ性が低く、情報漏えいのリスクともなります。

テレワークを導入する際には、最低限下記のセキュリティ対策を行いましょう。
1.プライベートネットワークを構築できるVPNを活用して、暗号化された通信環境を構築する
2.USB制御システムを導入し、USBを利用できないようにする
3.ノートパソコンにのぞき見防止シートを設置して、機密情報が盗み見られることを防ぐ
4.パソコンでどのWebサイトを見たか?どのソフトウェアを何時間利用したかなどを把握できるログ管理システムを導入する
5.リモートロックシステムを導入して、ノートパソコンの紛失時に管理者がロックを出来る仕組みを構築する

ポイント④ペーパーレス化を行う
       
テレワークを実施する際にはペーパーレス化を行うことが必須です。
社内にある資料を電子化することで外部でも資料を閲覧を出来るようにします。

ポイント⑤勤怠管理システムを導入する
       
テレワークを導入することにより、タイムカードを利用できないため、
別の手段で勤怠状況を把握する必要があります。
テレワークを導入する際には、正確な労働時間を把握するために、
社外でも始業時間や終業時間を把握することができる勤怠管理システムを導入しましょう。

上記はテレワークを導入する際に、最低限必要なポイントです。
弊社ではお客様にテレワークの導入やツールの選定、ご提案することができます。

弊社のサービス案内は下記をご覧ください。

>>沖縄オフィスづくりナビについての詳細は下記をご覧ください。<<
沖縄オフィスづくりナビのオフィスのレイアウト設計 
オフィスづくりに関するお問い合わせはこちら