沖縄オフィスづくりブログ
ブログ

オフィス家具 沖縄への事業所開設
短納期で実現したパーテーション工事とオフィス家具選定の施工事例

沖縄県那覇市に本社を置き、沖縄県のオフィスづくりをサポートしている、沖縄オフィスづくりナビの比嘉です。

今回は、東京・大阪に続く新拠点として沖縄に営業所を開設されたお客様のオフィスづくりの事例をご紹介します。

新たな拠点となるオフィスの立ち上げは、時間も手間もかかります。特に今回は「急なオフィス開設」が課題でした。せっかく沖縄に拠点を設けるなら、沖縄の土地柄や人柄を大切にした「おしゃれで統一感のある空間にしたい」というご要望をいただきました。

短納期で実現したパーテーション工事オフィス家具の選定

お客様からのお問い合わせは、年末が迫る12月。年明けの1月下旬にはオープンを控えており、タイトなスケジュールでした。しかし、私たちは、お客様のご希望をヒアリングしながら、すぐにパーテーション工事オフィス家具の選定を進めました。

スタイリッシュな空間を演出する「ガラスパーテーション

今回、オフィスデザインの核となったのは、黒いフレームが特徴的なガラスパーテーションです。

ガラスパーテーションは、ただおしゃれなだけでなく、機能性も兼ね備えています。

  1. 開放感と繋がり: ガラスを通して光が差し込み、開放感のある明るい空間になります。また、室内にいながらも、オフィスの活気を感じられるため、コミュニケーションの活性化にもつながります。
  2. プライバシーの確保: 周囲の視線を適度に遮りながらも、圧迫感のない個室を作ることができます。今回は、来客対応や打ち合わせの部屋として使用されることを想定し、応接室と執務スペースを仕切るために設置しました。
  3. 短納期での対応: パーテーション工事は、職人1名、ガラス工事は職人2名で対応し、合計3日間で施工を完了させました。通常の壁を造作する工事と比べると、短期間での施工が可能です。

働き方をデザインするオフィス家具とレイアウト

今回はパーテーション工事に加え、オフィス家具の選定・設置も担当させていただきました。

「普通ではなく、おしゃれで統一感のある空間にしたい」というお客様のご要望にお応えするため、パーテーションの雰囲気に合わせた、スタイリッシュなオフィス家具をご提案しました。6名がゆったりと使える大型テーブルを中心に、来客用の椅子やホワイトボード、収納棚などを配置し、快適な働き方をサポートするレイアウトを実現しました。

「急なオフィス開設でどこに相談していいかわからない」 「おしゃれなオフィスを作りたいけれど、デザインのイメージが湧かない」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。沖縄のオフィスづくりに精通した専門家が、お客様の理想を全力でサポートいたします。

>>沖縄オフィスづくりナビについての詳細は下記をご覧ください。<<
オフィスナづくりナビのオフィス家具
オフィスづくりに関するお問い合わせはこちら