アロマの香りで実現する快適なオフィス環境作り!スペース別おすすめの香りをご紹介Vol.26
沖縄県那覇市に本社を置き、沖縄県の店舗づくりもサポートしている 沖縄オフィスづくりナビの仲宗根です。
働きやすいオフィス環境作りは、企業の生産性向上に不可欠です。 その一環として、近年、オフィスにアロマ(香り)を取り入れる企業が増えています。 アロマは、原料となる植物に含まれる香りの成分によって、 私たちの心身に様々な良い効果をもたらしてくれます。
例えば、アロマの香りを嗅ぐことで、 緊張した気持ちが瞬時に和らいだり、 集中力が高まって仕事にスムーズに取り組めたりと、 心と体のバランスを整える手助けをしてくれます。
また、オフィスを訪れるお客様に、 心地よい第一印象を与えるために、 受付やエントランスにさりげなく良い香りのアロマを設置しているオフィスも増えてきました。 これもまた、オフィス環境作りにおける重要な要素と言えるでしょう。
このように、オフィスにアロマを取り入れることは、 従業員の生産性向上やリラックス効果を高め、 結果として快適なオフィス環境作りに貢献し、 さらには企業イメージアップにも繋がるなど、 多くのメリットが期待できるのです。
そこで本日は、 オフィス内の各スペースに合わせた、 おすすめのアロマの香りをご紹介し、 より快適なオフィス環境作りのヒントをお届けいたします。
オフィススペース別 相性の良いアロマの香り
受付・エントランス:企業の顔となる空間に好印象を与える香りを
受付やエントランスは、 お客様がオフィスを訪れた際に必ず通る、 企業の顔とも言える重要なスペースです。 ここで与える第一印象は非常に大切ですので、 多くの方に好まれやすい、 爽やかで清潔感のあるアロマの香りが、 快適なオフィス環境作りの第一歩としておすすめです。
- 【おすすめのアロマ】
- グレープフルーツ: フレッシュで明るい柑橘系の香りは、気分をリフレッシュさせ、ポジティブな印象を与えます。
- ローズマリー: 清涼感のあるハーブの香りは、集中力を高め、知的な印象を演出します。
- ラベンダー: 心を落ち着かせ、リラックス効果のあるフローラルな香りは、安心感を与えます。

執務室・会議室:集中力と効率を高める香りで生産性向上
執務室や会議室は、 従業員が集中して業務や打ち合わせを行う場所です。 ここでは、集中力を高め、 仕事の効率アップに繋がるようなアロマが、 より良いオフィス環境作りに貢献します。 また、長時間作業による眠気を覚ます効果のある香りも良いでしょう。
- おすすめのアロマ
- ペパーミント: スーッとした爽快感のある香りは、眠気を吹き飛ばし、集中力を高める効果があります。
- レモングラス: 爽やかでエネルギッシュなシトラス系の香りは、気分をリフレッシュさせ、集中力を維持するのに役立ちます。
- スイートオレンジ: 甘くフレッシュな柑橘系の香りは、気分を明るくし、コミュニケーションを円滑にする効果も期待でき、快適なオフィス環境作りにも繋がります。

社内カフェスペース:リラックスできる香りでコミュニケーションを促進
社内カフェスペースは、 従業員がランチや休憩を取ったり、 部署を超えたコミュニケーションの場となるリラックスできる空間です。 このような場所には、心を穏やかにし、 リラックス効果の高いアロマの香りが、 より居心地の良いオフィス環境作りに役立ちます。
- おすすめのアロマ
- ベルガモット: 柑橘系の爽やかさと、フローラルな甘さが調和した香りは、気分をリフレッシュさせ、リラックス効果をもたらします。
- ジャスミン: 甘くエキゾチックなフローラルな香りは、心を落ち着かせ、幸福感をもたらすと言われています。
- ユーカリ: 清涼感のあるシャープな香りは、気分をリフレッシュさせ、リラックス効果も期待でき、快適なオフィス環境作りをサポートします。

沖縄オフィスづくりナビでは、 今回ご紹介したアロマの香りのご提案はもちろん、 従業員の皆様がより気持ちよく、 そして生産性高く働くことができるオフィス環境作りに関する様々なご相談を承っております。 お客様のご要望に合わせて、オフィスデザインからレイアウト、 アロマの導入までトータルでサポートいたします。
オフィス移転をご検討中の企業様はもちろん、 現在のオフィス環境作りの改善をお考えの企業様も、 ぜひ一度、沖縄オフィスづくりナビにご相談ください。 オフィス移転の計画段階から、 オフィス設計、レイアウトのご提案、 そして移転後のアフターフォローまで、 経験豊富なスタッフが親身に対応させていただきます。 責任者様お一人で悩まずに、 まずは沖縄オフィスづくりナビへお気軽にお問い合わせください。 快適なオフィス環境作りを全力でサポートいたします。
>沖縄オフィスづくりナビについての詳細は下記をご覧ください。<<
オフィスナづくりナビのオフィスの内装工事
オフィスづくりに関するお問い合わせはこちら