株式会社リボルブ沖縄
ぼんやりとしたイメージから素敵なオフィスが実現しました。

この度、沖縄オフィスづくりナビでは、オフィスづくりに関わる一連のお手伝いさせていただき、オフィスレイアウト設計、内装工事、パーテーション工事、OAフロア工事、照明工事、窓まわり工事、空調工事、配線工事などの作業をさせていただきました。
既存オフィスに引き続き、今回もマルゼンを選んでいただいた理由はなんでしょうか?

一回目のときの信頼関係があったからです。
以前は実績を見ながらいろんな会社の中から検討していましたが、連絡したらその日のうちに来てもらえてレスポンスも良かったです。新オフィスのイメージがまだぼんやりしている時点で、マルゼンさんに相談しましたが、打ち合わせを進める中でイメージを具体化していただきました。早めに相談してよかったです。
また、施工時に都度の変更や追加工事にも嫌な顔せず対応してもらえたこと、扉の仕様が違うなどアクシデントがあった時に、隠さず正直ベースでオープンに説明してもらったことが信頼に繋がりました。
新オフィスはどんなふうに使っていますか?

様々なスペースを用途に合わせて使用できています。
エントランスホールは、研修に来た方のための休憩室、談笑の場として使用しており、カフェスペースは社員がお弁当を食べる場所として使っています。また6階の窓向きのテーブルは資格取得の勉強などのために自習部屋として使用をしています。レイアウトについて、もともとの躯体は変えられないので、どのようなオフィスにするか悩んでいましたが、マルゼンさんが素晴らしいレイアウトを提案してくれました。打ち合わせでは、何度もデザインや商品の変更をしてしまいましたが、嫌な顔をせずに丁寧に対応してくれました。
新オフィスの評判はどうでしょうか?

別オフィスの社員に羨ましがられています。
窓が大きく見晴らしがよく、明るいので評判はとてもいいです。別拠点のオフィスでは開発室に窓がないため、社員はかなり喜んでいます。また、別拠点の社員に羨ましがられています。
会社見学に来る学生さんにも、いい雰囲気の会社だと感じてもらえており、また私たちも会社を見てほしいという気持ちになっています。より優秀な人材が来てくれることに繋がったらうれしいですね。
インタビューを終えて
~沖縄オフィスづくりナビ担当者より~

お忙しいところ、インタビューにご協力いただきましてありがとうございました。
また、既存オフィスに続けてのご相談をいただきましてありがとうございました。
今回、一緒にコンセプトを作りあげ、カタチにすることで良いオフィスづくりができたことは弊社としても非常に嬉しく思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。